-
IconiQ graphene グラフェン-トップコート- /300ml
¥5,940
Makuakeにて支援総額300万円達成した話題のグラフェンコーティング剤。 https://www.makuake.com/project/sullivan/ スプレーコート剤。驚異的なグラフェン含有量により、複雑な曲面を多用しているボディラインにも強固に定着し、類まれなる耐久性を実現。 更にセラミックを配合し、光り輝くガラス工芸品のように透き通る艶感を表現。 ボディ部だけでなく、窓ガラスやホイールなど全てに施工が可能の為、誰でも簡単に施工が出来ます。 【硬化コーティング施工後の完全乾燥前の犠牲皮膜としてもお使いいただけます】 ホイールの汚れ落ちは勿論、頭を悩ますブレーキダスト汚れも付きづらく、綺麗な足元を容易に保ち続ける事が可能となります。 IconiQ grapheneは極限まで光り輝くボディと手軽な施工方法でガラス工芸品のように光り輝くボディを実現いたします。 長期間の光沢と保護を提供し、洗車頻度を軽減し、車の美観を保つことができます。 また、二層三層と施工することで、より艶や光沢感の深みが増します。 グラフェンとフッ素変性シリコーンが織りなす強靭な保護被膜を愛車に。 洗車に少しでも興味がある方、是非IconiQ grapheneをお試しください。 【付属品】 プレミアムDETAILING専用マイクロファイバータオル1枚と替えノズル1本付き。 起毛パイル生地により摩擦抵抗が少なく、軽い力で汚れや塗りムラを拭き取れる高性能タオルです。70%ポリエステルと30%ポリアミドの高級素材を使用し、柔らかさと吸水力に優れ、タオルに縁がないため拭き傷や繊維残りが発生しません。 【使用方法】 ①洗車:車のボディを洗い、汚れをしっかり落とします。 ②乾燥:ボディ全体の水分を完全に拭き取ります。 ③塗布:ボトルをよく振り、ボディに直接1~2回スプレーします。 乾いたキレイなマイクロファイバータオルで均一に塗り広げます。 ※薄塗りを推奨しております。 ④拭き取り:乾いたきれいなマイクロファイバータオルで満遍なく拭き取ります。 【容量】300ml 【施工可能箇所】 ボディー・樹脂・窓・ホイール等、車の外装全体 ※布地には施工できません。 【使用上の注意】 ※見えない部位でパッチテストを行ってください。 ※よく振ってからお使い下さい。 ※施工完了後、4~6時間は水に濡らさないで下さい。 ※二層・三層施工する場合は1~2時間あけることを空けることをお勧めします。 ※グラフェンの特性上、マイクロファイバータオルが黒くなりますので、使用後のマイクロファイバータオルはIconiQ graphene専用にしてください。 ※水垢が黒く残ることがありますのでIconiQ P200で下地を整えてからの使用をお勧めします。 ※グラフェンが詰まる事がありますので、使用後は噴き出し口を拭いて下さい。 ※シミになりますので、衣服には付着しないよう注意してください。 ※換気の良い所で作業を行ってください。 ※直射日光に当たる所、温度が40℃以上になる所や車内には保管しないで下さい。 ※液漏れする場合がございますので横にして保管しないで下さい。 ※栓を開けたまま放置しないで下さい。
-
IconiQ GC30 SHIELD -ガラスコート・強撥水- /30ml
¥4,950
-窓ガラスの新しい常識- 窓ガラス専用の水滴対策、撥水革命がここに誕生しました。 IconiQ GC30 SHIELDは、セラミック成分を配合したガラスコートで、以下の特長を備えています。 ・強撥水性能 水滴を弾く力が圧倒的。雨の日でも視界をクリアに保ち、走行時には水滴が滑るように下に落ちていきます。 時速50キロから水滴が動き出します。 ・滑り性能UP 特殊な配合により、ガラス表面をなめらかに整え、摩擦を抑制。これにより、ガラスに付着する水分が瞬時に流れ落ち、撥水スピードがさらに向上します。 ・透明感の向上 セラミック成分がガラスの光学特性を引き立て、窓ガラス本来の透明感を一段と高めます。日中も夜間も鮮やかな視界を実現します。 ・耐久性:約6か月 1回の施工で約半年間、高性能をキープ。メンテナンスの手間を軽減し、長期間効果を実感できます。 月に一度のメンテナンスをしていただいた方が、より効果が持続します。IconiQ GCM200(メンテナンス剤)はECショップにて予約商品として販売掲載しています。 ・簡単施工:マイクロファイバー1枚で完結 特別な道具や複雑な工程は不要。誰でも簡単に使える設計です。 ・メンテナンスクリーナー<IconiQ GCM200>で月1回のメンテナンスをお勧めいたします。 IconiQ GC30 SHIELDで、雨の日の運転をストレスフリーに。 透き通る視界と快適なドライブを、ぜひ体感ください。 【施工方法】 ①下地処理:IconiQ G200を使い、下地処理(油膜除去)をおこなう。 ②下地処理:水でガラス表面のG200を洗い流し、拭き上げ後にIconiQ SC200(脱脂剤)を吹き掛けて、乾いたマイクロファイバークロスで拭き上げる。 ③塗布:ガラス表面が乾燥したら、GC30 SHIELDをよく振ってガラス表面にスプレーし、綺麗なマイクロファイバークロスでガラス全体に塗り込みます。 ※1プッシュで30cm四方、フロントガラス半面に5プッシュぐらいのイメージです。 ④拭き上げ:15分時間を置き、綺麗なマイクロファイバークロスでガラス全体を拭き上げる。 (ガラス表面が滑る手触りになれば施工完了) ※1度の施工でも十分効果はありますが、お勧めは2度塗りです。 (2度塗りをする際は、15分の定着時間後に、もう一度③の工程を繰り返します) 【容量】30ml 【施工可能箇所】 ガラス 【使用上の注意】 ※施工後1時間は水に濡らさないで下さい。 ※ウエスは付属しません。 ※見えない部位でパッチテストを行ってください。 ※よく振ってからお使い下さい。 ※ガラス専用クリーナーのため、ボディなどへの使用はお控えください。 ※換気の良い所で作業を行ってください。 ※シミになりますので、衣服には付着しないよう注意してください。 ※炎天下や走行後にガラス面が熱い時は、冷水にてよく冷やしてから、涼しい所及び日陰にて作業を行ってください。 ※直射日光に当たる所、温度が40℃以上になる所や車内には保管しないで下さい。 ※液漏れする場合がございますので横にして保管しないで下さい。 ※栓を開けたまま放置しないで下さい。
-
IconiQ GCM200-ガラスメンテナンスクリーナー- /200ml
¥3,450
IconiQ GCM200は、窓ガラス専用に設計されたメンテナンスクリーナーです。 単なるクリーニングに留まらず、ガラス表面を美しく整えると同時に撥水効果を付与する、これまでにない多機能な製品です。 特に、同ブランドの撥水コーティング剤「IconiQ GC30 SHIELD」との相性が抜群で、併用することで撥水効果をさらに持続させ、窓ガラスのクリアな視界を長期間保ちます。 また、月に一度の施工を推奨しており、定期的に使用することでガラス表面の状態を最適に維持します。 単体での使用も可能で、ガラスのクリーニングと撥水効果を手軽に実現できるのも魅力です。 単体での使用の場合はIconiQ G200(油膜除去)施工後をお勧めします。 窓ガラスのメンテナンスに特化したIconiQ GCM200は、日々のケアをシンプルかつ効果的にしたい方に最適な選択肢です。 その性能をぜひお試しください。 【使用方法】 ①洗車:施工を行うガラス面を洗い、汚れを落とします。 ②乾燥:ガラスの水分を拭き取ります。 ③施工:ボトルをよく振り本品をマイクロファイバークロスにスプレーし、ガラス全体に塗り込みます。 ④拭き取り:5〜10分時間を置き。キレイな面のマイクロファイバークロスで拭き取ります。 【容量】 200ml 【施工可能箇所】 ガラス 【使用上の注意】 ※ウエスは付属しません。 ※見えない部位でパッチテストを行ってください。 ※よく振ってからお使い下さい。 ※換気の良い所で作業を行ってください。 ※シミになりますので、衣服には付着しないよう注意してください。 ※直射日光に当たる所、温度が40℃以上になる所や車内には保管しないで下さい。 ※液漏れする場合がございますので横にして保管しないで下さい。 ※栓を開けたまま放置しないで下さい。
-
【特別価格】ウィンドウコート4点セット
¥13,797
10%OFF
10%OFF
ガラスコーティングに必要な4つの製品をセットにした、初心者からプロまで満足いただけるお買い得な究極のパッケージです。 1. IconiQ G200 - 油膜取り ガラスの視界を邪魔する油膜を簡単に除去する特別な油膜取り剤です。 ・マイクロファイバータオル1枚で手軽に施工可能 ・ポリッシャーを使った本格施工にも対応 ・ムラになりにくい優れた施工性 ギラギラした視界をスッキリさせ、撥水剤が定着しやすい状態をつくります。初心者でもプロのような仕上がりを実感できる製品です。 2. IconiQ SC200 - 脱脂剤 車に優しいエタノール配合の次世代型脱脂剤です。 ・静電気抑制でホコリの付着を防止 ・未塗装樹脂や繊細な素材にも安心して使用可能 ・車内の除菌にも対応 ワックスやコーティングの密着性を高め、完璧な下地を整えることができます。 3. IconiQ GC30 SHIELD - ガラスコート 窓ガラスの新しい常識。撥水性能を追求した高性能ガラスコートです。 ・セラミック成分配合で強撥水&透明感アップ ・時速50kmから水滴が滑り落ちる強撥水性能 ・耐久性は約6か月、簡単施工で手間いらず 透き通る視界を提供し、雨の日の運転を快適にします。 4. IconiQ GCM200 - ガラスコートメンテナンス ガラスコーティングを長持ちさせる専用メンテナンス剤です。 ・ 月に1回の施工で撥水効果を持続 ・ 単体でも使用可能で、ガラス表面の清潔さと撥水効果を保つ IconiQ GC30 SHIELDとの併用で、ガラスの透明感と撥水性能を最大限に引き出します。 IconiQガラスコーティング4点セットはこんな方におすすめ! •プロ仕様の仕上がりを自宅で簡単に試したい •長期間にわたってクリアな視界を維持したい •雨の日の運転を快適にしたい •愛車を大切に丁寧にケアしたい 初心者でも簡単に施工できる手軽さと、プロも満足する性能を両立した製品です。 この4点セットで、窓ガラスケアの新しい体験をぜひお楽しみください。 施工順序 IconiQ G200→IconiQ SC200→IconiQ GC30 SHIELDの順番でお使い下さい。 IconiQ GCM200は日々のメンテナンスとしてお使い下さい。 ※取扱い方法は各商品ページをご覧下さい。 ・IconiQ G200 https://www.slv-details.com/items/95424518 ・IconiQ SC200 https://www.slv-details.com/items/96021532 ・IconiQ GC30 SHIELD https://www.slv-details.com/items/95883278 ・IconiQ GCM200 https://www.slv-details.com/items/96021960
-
IconiQ GRA1000 グラフェン-トップコート- /1,000ml
¥17,800
10%OFF
10%OFF
IconiQ grapheneのお得な1リットルサイズです。 Makuakeにて支援総額300万円達成した話題のグラフェンコーティング剤。 https://www.makuake.com/project/sullivan/ 驚異的なグラフェン含有量により、複雑な曲面を多用しているボディラインにも強固に定着し、類まれなる耐久性を実現。 更にセラミックを配合し、光り輝くガラス工芸品のように透き通る艶感を表現。 ボディ部だけでなく、窓ガラスやホイールなど全てに施工が可能の為、誰でも簡単に施工が出来ます。 【硬化コーティング施工後の完全乾燥前の犠牲としてもお使いいただけます】 ホイールの汚れ落ちは勿論、頭を悩ますブレーキダスト汚れも付きづらく、綺麗な足元を容易に保ち続ける事が可能となります。 IconiQ grapheneは極限まで光り輝くボディと手軽な施工方法でガラス工芸品のように光り輝くボディを実現いたします。 長期間の光沢と保護を提供し、洗車頻度を軽減し、車の美観を保つことができます。 また、二層三層と施工することで、より艶や光沢感の深みが増します。 グラフェンとフッ素変性シリコーンが織りなす強靭な保護被膜を愛車に。 洗車に少しでも興味がある方々、そして車愛好家の皆様、是非IconiQ grapheneをお試しください。 【付属品】 トンガリノズル1本 【使用方法】 ①洗車:車のボディを洗い、汚れをしっかり落とします。 ②乾燥:ボディ全体の水分を完全に拭き取ります。 ③塗布:ボトルをよく振り、ボディに直接1~2回スプレーします。 乾いたキレイなマイクロファイバータオルで均一に塗り広げます。 ※薄塗りを推奨しております。 ④拭き取り:乾いたきれいなマイクロファイバータオルで満遍なく拭き取ります。 【容量】1,000ml 【施工可能箇所】 ボディー・樹脂・窓・ホイール等、車の外装全体 ※布地には施工できません。 【使用上の注意】 ※マイクロファイバータオルは付属しません。 ※見えない部位でパッチテストを行ってください。 ※よく振ってからお使い下さい。 ※施工完了後、4~6時間は水に濡らさないで下さい。 ※二層・三層施工する場合は1~2時間あけることを空けることをお勧めします。 ※グラフェンの特性上、マイクロファイバータオルが黒くなりますので、使用後のマイクロファイバータオルはIconiQ graphene専用にしてください。 ※水垢が黒く残ることがありますのでIconiQ P200で下地を整えてからの使用をお勧めします。 ※グラフェンが詰まる事がありますので、使用後は噴き出し口を拭いて下さい。 ※シミになりますので、衣服には付着しないよう注意してください。 ※換気の良い所で作業を行ってください。 ※直射日光に当たる所、温度が40℃以上になる所や車内には保管しないで下さい。 ※液漏れする場合がございますので横にして保管しないで下さい。 ※栓を開けたまま放置しないで下さい。
-
IconiQ GCM1000 -ガラスメンテナンスクリーナー-/1,000ml
¥15,525
10%OFF
10%OFF
IconiQ GCM200のお得な1リットルサイズです。 IconiQ GCM1000は、窓ガラス専用に設計されたメンテナンスクリーナーです。 単なるクリーニングに留まらず、ガラス表面を美しく整えると同時に撥水効果を付与する、これまでにない多機能な製品です。 特に、同ブランドの撥水コーティング剤「IconiQ GC30 SHIELD」との相性が抜群で、併用することで撥水効果をさらに持続させ、窓ガラスのクリアな視界を長期間保ちます。 また、月に一度の施工を推奨しており、定期的に使用することでガラス表面の状態を最適に維持します。 単体での使用も可能で、ガラスのクリーニングと撥水効果を手軽に実現できるのも魅力です。 単体での使用の場合はIconiQ G200(油膜除去)施工後をお勧めします。 窓ガラスのメンテナンスに特化したIconiQ GCM1000は、日々のケアをシンプルかつ効果的にしたい方に最適な選択肢です。 その性能をぜひお試しください。 【付属品】 トンガリノズル1本 【使用方法】 ①洗車:施工を行うガラス面を洗い、汚れを落とします。 ②乾燥:ガラスの水分を拭き取ります。 ③施工:ボトルをよく振り本品をマイクロファイバークロスにスプレーし、ガラス全体に塗り込みます。 ④拭き取り:5〜10分時間を置き。キレイな面のマイクロファイバークロスで拭き取ります。 【容量】 1,000ml 【施工可能箇所】 ガラス 【使用上の注意】 ※ウエスは付属しません。 ※見えない部位でパッチテストを行ってください。 ※よく振ってからお使い下さい。 ※換気の良い所で作業を行ってください。 ※シミになりますので、衣服には付着しないよう注意してください。 ※直射日光に当たる所、温度が40℃以上になる所や車内には保管しないで下さい。 ※液漏れする場合がございますので横にして保管しないで下さい。 ※栓を開けたまま放置しないで下さい。