-
IconiQ SC200 -脱脂剤- /200ml
¥2,980
IconiQ SC200は、車両の表面をしっかりとクリーンに仕上げるために開発された次世代型脱脂剤です。 従来の脱脂剤とは一線を画し、車に優しいエタノールを採用。 これにより、パーツが溶けるリスクを大幅に軽減しました。 また、車内の除菌にもお使いいただけます。 主な特徴 •車に優しいエタノール配合 一般的なアルコール系脱脂剤とは異なり、エタノールを使用することで、塗装や素材へのダメージを最小限に抑えます。 •静電気抑制で快適な使用感 静電気を抑制する特性を備えており、マイクロファイバークロスの繊維やホコリが付着しにくく、作業効率を向上させます。 •未塗装樹脂にも対応 デリケートな未塗装樹脂部分にも使用可能。 しっかりと油分を取り除き、次の施工に最適な状態を整えます。 こんな方におすすめ •ワックスやコーティング施工前に確実に脱脂を行いたい方 •細部まで丁寧な仕上がりを求める車好きの方 •車の素材を気遣いながら作業したい方 IconiQ SC200は、洗車愛好家はもちろん、プロの施工業者様にとっても最適な選択肢です。 ぜひ体感ください。 【付属品】 替えノズル1本 【使用方法】 ①洗車:施工箇所を水洗いします。 ②乾燥:しっかり拭き取ります。 ③施工:ボトルをよく振り、本品をマイクロファイバークロスに噴射し塗り広げます。 ④拭き取り:キレイな面のマイクロファイバークロスで拭き取ります。 ※コンパウンド施工後に本品を使用する場合、しっかり拭きあげてから施工して下さい。 ※夏場はシミの原因になりますので早めに拭きあげてください。 【容量】 200ml 【施工可能箇所】 ボディー・ガラス・樹脂・ホイール・メッキ等 布や削り出しのアルミ以外にお使い頂けます。 【使用上の注意】 ※ウエスは付属しません。 ※見えない部位でパッチテストを行ってください。 ※よく振ってからお使い下さい。 ※換気の良い所で作業を行ってください。 ※引火性がありますのでお取り扱いの際は十分ご注意下さい。 ※シミになりますので、衣服には付着しないよう注意してください。 ※直射日光に当たる所、温度が40℃以上になる所や車内には保管しないで下さい。 ※液漏れする場合がございますので横にして保管しないで下さい。 ※栓を開けたまま放置しないで下さい。
-
IconiQ GCM200-ガラスメンテナンスクリーナー- /200ml
¥3,450
IconiQ GCM200は、窓ガラス専用に設計されたメンテナンスクリーナーです。 単なるクリーニングに留まらず、ガラス表面を美しく整えると同時に撥水効果を付与する、これまでにない多機能な製品です。 特に、同ブランドの撥水コーティング剤「IconiQ GC30 SHIELD」との相性が抜群で、併用することで撥水効果をさらに持続させ、窓ガラスのクリアな視界を長期間保ちます。 また、月に一度の施工を推奨しており、定期的に使用することでガラス表面の状態を最適に維持します。 単体での使用も可能で、ガラスのクリーニングと撥水効果を手軽に実現できるのも魅力です。 単体での使用の場合はIconiQ G200(油膜除去)施工後をお勧めします。 窓ガラスのメンテナンスに特化したIconiQ GCM200は、日々のケアをシンプルかつ効果的にしたい方に最適な選択肢です。 その性能をぜひお試しください。 【使用方法】 ①洗車:施工を行うガラス面を洗い、汚れを落とします。 ②乾燥:ガラスの水分を拭き取ります。 ③施工:ボトルをよく振り本品をマイクロファイバークロスにスプレーし、ガラス全体に塗り込みます。 ④拭き取り:5〜10分時間を置き。キレイな面のマイクロファイバークロスで拭き取ります。 【容量】 200ml 【施工可能箇所】 ガラス 【使用上の注意】 ※ウエスは付属しません。 ※見えない部位でパッチテストを行ってください。 ※よく振ってからお使い下さい。 ※換気の良い所で作業を行ってください。 ※シミになりますので、衣服には付着しないよう注意してください。 ※直射日光に当たる所、温度が40℃以上になる所や車内には保管しないで下さい。 ※液漏れする場合がございますので横にして保管しないで下さい。 ※栓を開けたまま放置しないで下さい。
-
【特別価格】ウィンドウコート4点セット
¥13,797
10%OFF
10%OFF
ガラスコーティングに必要な4つの製品をセットにした、初心者からプロまで満足いただけるお買い得な究極のパッケージです。 1. IconiQ G200 - 油膜取り ガラスの視界を邪魔する油膜を簡単に除去する特別な油膜取り剤です。 ・マイクロファイバータオル1枚で手軽に施工可能 ・ポリッシャーを使った本格施工にも対応 ・ムラになりにくい優れた施工性 ギラギラした視界をスッキリさせ、撥水剤が定着しやすい状態をつくります。初心者でもプロのような仕上がりを実感できる製品です。 2. IconiQ SC200 - 脱脂剤 車に優しいエタノール配合の次世代型脱脂剤です。 ・静電気抑制でホコリの付着を防止 ・未塗装樹脂や繊細な素材にも安心して使用可能 ・車内の除菌にも対応 ワックスやコーティングの密着性を高め、完璧な下地を整えることができます。 3. IconiQ GC30 SHIELD - ガラスコート 窓ガラスの新しい常識。撥水性能を追求した高性能ガラスコートです。 ・セラミック成分配合で強撥水&透明感アップ ・時速50kmから水滴が滑り落ちる強撥水性能 ・耐久性は約6か月、簡単施工で手間いらず 透き通る視界を提供し、雨の日の運転を快適にします。 4. IconiQ GCM200 - ガラスコートメンテナンス ガラスコーティングを長持ちさせる専用メンテナンス剤です。 ・ 月に1回の施工で撥水効果を持続 ・ 単体でも使用可能で、ガラス表面の清潔さと撥水効果を保つ IconiQ GC30 SHIELDとの併用で、ガラスの透明感と撥水性能を最大限に引き出します。 IconiQガラスコーティング4点セットはこんな方におすすめ! •プロ仕様の仕上がりを自宅で簡単に試したい •長期間にわたってクリアな視界を維持したい •雨の日の運転を快適にしたい •愛車を大切に丁寧にケアしたい 初心者でも簡単に施工できる手軽さと、プロも満足する性能を両立した製品です。 この4点セットで、窓ガラスケアの新しい体験をぜひお楽しみください。 施工順序 IconiQ G200→IconiQ SC200→IconiQ GC30 SHIELDの順番でお使い下さい。 IconiQ GCM200は日々のメンテナンスとしてお使い下さい。 ※取扱い方法は各商品ページをご覧下さい。 ・IconiQ G200 https://www.slv-details.com/items/95424518 ・IconiQ SC200 https://www.slv-details.com/items/96021532 ・IconiQ GC30 SHIELD https://www.slv-details.com/items/95883278 ・IconiQ GCM200 https://www.slv-details.com/items/96021960
-
IconiQ P1000 -ペイントクリーナー-下地処理剤- /1,000ml
¥19,125
10%OFF
10%OFF
IconiQ P200のお得な1リットルサイズです。 通常、下地処理にはコンパウンドを使用するのが一般的ですが、「過度な研磨や傷が心配」という声をよく耳にします。また、ポリッシャーをお持ちでない方にとって、施工が難しいと感じる場合も少なくありません。 この製品はポリッシャー不要で、マイクロファイバータオルがあれば簡単に使用できるよう設計されています。さらに、ホイールのようにポリッシャーが届きにくい場所でも手軽に施工が可能です。 ※ポリッシャーを使用しての施工も可能です。 一般的なコンパウンドと異なり、傷を抑えつつ軽度のスケールや油分をしっかり除去します。 加えて、セラミック成分を配合しているため、傷を目立たなくしながら美しい艶を長期間持続させることができます。 従来のペイントクリーナーでは艶が出ても、その上にコーティングを施工すると艶が消えてしまうことがありました。 しかし、IconiQ Pは艶の維持率が高く、艶をしっかりと封じ込めることで、下地の艶を保ちながら、コーティング後にはさらに深い艶を引き出します。 愛車の美しさを保つためには、定期的なリセットが欠かせません。現在販売中の IconiQ graphene と併用することで、さらに高い効果を実感していただけます。 また、トップコート施工前の汚れや油分を除去する際にも非常に効果的です。仕上げ前の下地処理に、ぜひ IconiQ Pをお試しください。 この機会に、大切なお車のお手入れにお試しください。 【付属品】 トンガリノズル1本 【使用方法】 ①洗車:車のボディを洗い、汚れをしっかり落とします。 ②乾燥:ボディ全体の水分を拭き取ります。 ※ボディの隙間から少し水が滴る状態でも施工可能です。 ③塗布:乾いたマイクロファイバークロスに本品をあずき大程度取り、小さな円を描くようにボディに優しく塗り広げます。 ④拭き取り:すぐに別の乾いたマイクロファイバークロスで拭き上げます。 ※使用頻度の目安はシャンプー洗車で取れない汚れがあった際にご使用ください。 ※一度に施工し拭き上げる範囲は30cm四方が目安です。 【容量】1,000ml 【施工可能箇所】 ボディー・樹脂・ホイール・メッキ等 ガラス・布以外にお使い頂けます。 【使用上の注意】 ※ウエスは付属しません。 ※見えない部位でパッチテストを行ってください。 ※よく振ってからお使い下さい。 ※換気の良い所で作業を行ってください。 ※シミになりますので、衣服には付着しないよう注意してください。 ※直射日光に当たる所、温度が40℃以上になる所や車内には保管しないで下さい。 ※液漏れする場合がございますので横にして保管しないで下さい。 ※栓を開けたまま放置しないで下さい。
-
IconiQ GRA1000 グラフェン-トップコート- /1,000ml
¥17,800
10%OFF
10%OFF
IconiQ grapheneのお得な1リットルサイズです。 Makuakeにて支援総額300万円達成した話題のグラフェンコーティング剤。 https://www.makuake.com/project/sullivan/ 驚異的なグラフェン含有量により、複雑な曲面を多用しているボディラインにも強固に定着し、類まれなる耐久性を実現。 更にセラミックを配合し、光り輝くガラス工芸品のように透き通る艶感を表現。 ボディ部だけでなく、窓ガラスやホイールなど全てに施工が可能の為、誰でも簡単に施工が出来ます。 【硬化コーティング施工後の完全乾燥前の犠牲としてもお使いいただけます】 ホイールの汚れ落ちは勿論、頭を悩ますブレーキダスト汚れも付きづらく、綺麗な足元を容易に保ち続ける事が可能となります。 IconiQ grapheneは極限まで光り輝くボディと手軽な施工方法でガラス工芸品のように光り輝くボディを実現いたします。 長期間の光沢と保護を提供し、洗車頻度を軽減し、車の美観を保つことができます。 また、二層三層と施工することで、より艶や光沢感の深みが増します。 グラフェンとフッ素変性シリコーンが織りなす強靭な保護被膜を愛車に。 洗車に少しでも興味がある方々、そして車愛好家の皆様、是非IconiQ grapheneをお試しください。 【付属品】 トンガリノズル1本 【使用方法】 ①洗車:車のボディを洗い、汚れをしっかり落とします。 ②乾燥:ボディ全体の水分を完全に拭き取ります。 ③塗布:ボトルをよく振り、ボディに直接1~2回スプレーします。 乾いたキレイなマイクロファイバータオルで均一に塗り広げます。 ※薄塗りを推奨しております。 ④拭き取り:乾いたきれいなマイクロファイバータオルで満遍なく拭き取ります。 【容量】1,000ml 【施工可能箇所】 ボディー・樹脂・窓・ホイール等、車の外装全体 ※布地には施工できません。 【使用上の注意】 ※マイクロファイバータオルは付属しません。 ※見えない部位でパッチテストを行ってください。 ※よく振ってからお使い下さい。 ※施工完了後、4~6時間は水に濡らさないで下さい。 ※二層・三層施工する場合は1~2時間あけることを空けることをお勧めします。 ※グラフェンの特性上、マイクロファイバータオルが黒くなりますので、使用後のマイクロファイバータオルはIconiQ graphene専用にしてください。 ※水垢が黒く残ることがありますのでIconiQ P200で下地を整えてからの使用をお勧めします。 ※グラフェンが詰まる事がありますので、使用後は噴き出し口を拭いて下さい。 ※シミになりますので、衣服には付着しないよう注意してください。 ※換気の良い所で作業を行ってください。 ※直射日光に当たる所、温度が40℃以上になる所や車内には保管しないで下さい。 ※液漏れする場合がございますので横にして保管しないで下さい。 ※栓を開けたまま放置しないで下さい。
-
IconiQ G1000 -ガラスコンパウンド・油膜除去剤- /1,000ml・1,125g
¥17,775
10%OFF
10%OFF
IconiQ G200のお得な1リットルサイズです。 ガラスの油膜取りにはコンパウンドを使用するのが一般的ですが、「過度な研磨や傷が心配」という声をよく耳にします。 また、ポリッシャーをお持ちでない方にとって、施工が難しいと感じる場合も少なくありません。 IconiQ Gなら、特別な機械や複雑な手順がなくても、マイクロファイバータオル1枚で簡単に油膜を除去できます。もちろん、ポリッシャーを使用した本格施工にも対応しており、手軽さとプロ仕様の仕上がりを両立しています。 •プロのようなガラス撥水を手軽に試してみたい •一度施工したら効果を長持ちさせたい •ギラギラした視界をスッキリさせたい •簡単で短時間で施工を終わらせたい これらのお悩みを解決するためには、「下地処理(油膜取り)」が欠かせません。 油膜取りは、従来品では何度施工しても落ち切らず、プロでも手間のかかる工程でした。 例えば、油が跳ねたキッチンにステッカーを貼ると剥がれてしまうように、油膜が残ったガラスでは撥水剤が定着しにくく、本来の性能を発揮できません。 しかし、IconiQ Gは ✔ 力を使わず誰でも簡単施工 ✔ ガラス面が多い場合は水を入れたスプレーで吹き付け、湿式施工を行う事も可能 ✔ 強化ガラス・合わせガラス問わず使用可能(目立たない箇所での試用を推奨) ✔ 他社製品や販売中のトップコート、IconiQ grapheneとの併用にも最適 ムラになりにくい施工性抜群の設計で、一般の方でも簡単に油膜除去が可能です。 ポリッシャー不使用でもしっかりと油膜を除去でき、プロの方にも満足いただける性能を備えています。 ※ポリッシャー施工も可能です。 施工後の効果 •撥水剤がガラスに強力に定着し、効果が長持ち •日中や雨の日の視界が劇的に向上 IconiQ Gは、他の油膜取り製品とは一線を画す【別格】の仕上がりをお約束します。 【付属品】 トンガリノズル1本 【使用方法】 ①洗車:施工を行うガラス面を洗い、汚れをしっかり落とします。 ②乾燥:ガラス全体の水分を拭き取ります。 ※湿式施工を行う事も可能です。 ③施工:ボトルをよく振り、乾いたキレイなタオルに真珠大の大きさの液剤を塗布し、ガラス面に円を描くように施工を行います。 ④拭き取り:施工後、キレイなタオル面で満遍なく拭き取ります。 ⑤確認:固く絞った濡れタオルで施工面を拭き、水が弾かなくなれば完了です。 【容量】1,000ml・1125g 【施工可能箇所】 ガラス 【使用上の注意】 ※ウエスは付属しません。 ※ガラス専用クリーナーのため、ボディなどへの使用はお控えください。 ※軽度な水垢であれば除去可能です。 ※よく振ってからお使い下さい。 ※換気の良い所で作業を行ってください。 ※シミになりますので、衣服には付着しないよう注意してください。 ※炎天下や走行後にガラス面が熱い時は、冷水にてよく冷やしてから、涼しい所及び日陰にて作業を行ってください。 ※液漏れする場合がございますので横にして保管しないで下さい。 ※栓を開けたまま放置しないで下さい ※必ず目立たない箇所で試用を行ってから本施工をしてください。
-
IconiQ GCM1000 -ガラスメンテナンスクリーナー-/1,000ml
¥15,525
10%OFF
10%OFF
IconiQ GCM200のお得な1リットルサイズです。 IconiQ GCM1000は、窓ガラス専用に設計されたメンテナンスクリーナーです。 単なるクリーニングに留まらず、ガラス表面を美しく整えると同時に撥水効果を付与する、これまでにない多機能な製品です。 特に、同ブランドの撥水コーティング剤「IconiQ GC30 SHIELD」との相性が抜群で、併用することで撥水効果をさらに持続させ、窓ガラスのクリアな視界を長期間保ちます。 また、月に一度の施工を推奨しており、定期的に使用することでガラス表面の状態を最適に維持します。 単体での使用も可能で、ガラスのクリーニングと撥水効果を手軽に実現できるのも魅力です。 単体での使用の場合はIconiQ G200(油膜除去)施工後をお勧めします。 窓ガラスのメンテナンスに特化したIconiQ GCM1000は、日々のケアをシンプルかつ効果的にしたい方に最適な選択肢です。 その性能をぜひお試しください。 【付属品】 トンガリノズル1本 【使用方法】 ①洗車:施工を行うガラス面を洗い、汚れを落とします。 ②乾燥:ガラスの水分を拭き取ります。 ③施工:ボトルをよく振り本品をマイクロファイバークロスにスプレーし、ガラス全体に塗り込みます。 ④拭き取り:5〜10分時間を置き。キレイな面のマイクロファイバークロスで拭き取ります。 【容量】 1,000ml 【施工可能箇所】 ガラス 【使用上の注意】 ※ウエスは付属しません。 ※見えない部位でパッチテストを行ってください。 ※よく振ってからお使い下さい。 ※換気の良い所で作業を行ってください。 ※シミになりますので、衣服には付着しないよう注意してください。 ※直射日光に当たる所、温度が40℃以上になる所や車内には保管しないで下さい。 ※液漏れする場合がございますので横にして保管しないで下さい。 ※栓を開けたまま放置しないで下さい。
-
IconiQ SC1000 -脱脂剤- /1,000ml
¥13,410
10%OFF
10%OFF
IconiQ SC200のお得な1リットルサイズです。 ※こちらの商品は内圧変化に対応する為、漏れ防止の中栓は装着しておりません。 IconiQ SC1000は、車両の表面をしっかりとクリーンに仕上げるために開発された次世代型脱脂剤です。 従来の脱脂剤とは一線を画し、車に優しいエタノールを採用。 これにより、パーツが溶けるリスクを大幅に軽減しました。 主な特徴 •車に優しいエタノール配合 一般的なアルコール系脱脂剤とは異なり、エタノールを使用することで、塗装や素材へのダメージを最小限に抑えます。 •静電気抑制で快適な使用感 静電気を抑制する特性を備えており、マイクロファイバークロスの繊維やホコリが付着しにくく、作業効率を向上させます。 •未塗装樹脂にも対応 デリケートな未塗装樹脂部分にも使用可能。 しっかりと油分を取り除き、次の施工に最適な状態を整えます。 こんな方におすすめ •ワックスやコーティング施工前に確実に脱脂を行いたい方 •細部まで丁寧な仕上がりを求める車好きの方 •車の素材を気遣いながら作業したい方 IconiQ SC1000は、洗車愛好家はもちろん、プロの施工業者様にとっても最適な選択肢です。 ぜひ体感ください。 【付属品】 トンガリノズル1本 【使用方法】 ①洗車:施工箇所を水洗いします。 ②乾燥:しっかり拭き取ります。 ③施工:ボトルをよく振り、本品をマイクロファイバークロスに噴射し塗り広げます。 ④拭き取り:キレイな面のマイクロファイバークロスで拭き取ります。 ※コンパウンド施工後に本品を使用する場合、しっかり拭きあげてから施工して下さい。 ※夏場はシミの原因になりますので早めに拭きあげてください。 【容量】 1,000ml 【施工可能箇所】 ボディー・ガラス・樹脂・ホイール・メッキ等 布や削り出しのアルミ以外にお使い頂けます。 【使用上の注意】 ※ウエスは付属しません。 ※見えない部位でパッチテストを行ってください。 ※よく振ってからお使い下さい。 ※換気の良い所で作業を行ってください。 ※引火性がありますのでお取り扱いの際は十分ご注意下さい。 ※シミになりますので、衣服には付着しないよう注意してください。 ※直射日光に当たる所、温度が40℃以上になる所や車内には保管しないで下さい。 ※液漏れする場合がございますので横にして保管しないで下さい。 ※栓を開けたまま放置しないで下さい。
-
IconiQ M -マイクロファイバークロス-
¥440
ボディへの傷を抑える、プレミアムDEATAILING専用マイクロファイバークロス。 起毛パイル生地部がかなり高く、拭き上げ時の摩擦抵抗を抑えクッション性を持たす事により、軽い力で微細な汚れやコーティング剤の塗りムラを拭い取る高次元マイクロファイバークロスとなっています。 【サイズ】40cm×40cm ※個体差ありますのでご了承下さい。 DEATAILING専用マイクロファイバークロスの特徴は、高級素材である70%ポリエステルと30%ポリアミドが織りなす極上の柔らかさと吸水力、拭き傷の原因となるタオルの縁が無い事、拭き上げ時にタオルの繊維残りが出ない事が挙げられます。 SULLIVANブランドは液剤だけで無く、厳選に重ねた物だけを御送り致します。